〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-200号大阪駅前第3ビル2階34号室
診療項目Menu List
“肌育“とは肌の基礎力を高めるケアのことです。近年、肌育として実践していることの1つに美容医療の肌育治療を取り入れる方も増えてまいりました。
では、美容医療の肌育治療とはどういったものがあるのでしょうか?
美容医療での肌育治療は肌育注射が主となります。
『スネコス』・・・非架橋ヒアルロン酸と複数のアミノ酸を配合した製剤。複数のアミノ酸を配合することでコラーゲンやエラスチンの合成を促進。非架橋ヒアルロン酸は塊りなくサラサラしているので自然な仕上がりを目指せます。
小じわ改善、ハリ・弾力アップ
『リジュラン』・・・ポリヌクレオチド(サーモン抽出)を高濃度で配合した製剤。ポリヌクレオチドは肌そのものの自己再生力を促す作用があり、加齢や紫外線でダメージを受けた肌のケアに期待できます。エラスチンやコラーゲンなどを皮下組織に「足す」のではなく「再生」させる根本的なアプローチができます。
保水力の向上、くすみ改善
『ベビーコラーゲン』・・・ヒトの胎盤由来のコラーゲンでⅠ型とⅢ型コラーゲンを1:1の比率で配合した製剤。Ⅰ型コラーゲンは強度と弾力性で形をつくり細胞を支える役割があり、皮膚の90%がⅠ型コラーゲンでできています。Ⅲ型コラーゲンは細い繊維を形成し、組織に柔軟性を与えていると考えられています。赤ちゃんの肌に多く存在し、加齢とともに減少していきます。
ハリ・弾力、小じわの改善、肌の柔らかさの向上、保水力、肌の再生促進
特に経結膜的脱脂後には目の下の膨らみが軽減され、次に目の下のシワ感を気にされる方が多くいらっしゃいます。
ですが、目周りはとても繊細な場所のためアプローチできる施術は少ないため、是非、肌育治療をお試しください。
その中でもヒト由来で安全性が高く、自己再生力により肌内部からの改善を期待できる『ベビーコラーゲン』をお勧めしております。
※価格は全て税込み表示です。
麻酔クリームによる表面麻酔を行なっておりますが、注射針の刺さる痛みを感じることがあります。
施術当日から可能です。